杉の集成材とSPFで傘立てを作ってみました。
SPFで骨組みを作り、うえに杉の集成材をフレームに組んだものを貼り付けてるだけです。下の水受けは、植木鉢の底に引くお皿を置いただけ。家具と言えるものではないですが、それなりに使えてます。
SPFの上からは黒の水性ウレタンニスを吹き付け、磨いてあります。杉の部分は、クリアのウレタン。水に濡れるものですから、塗装だけは念入りに行っています。難しい継ぎ手は一切無し。ビスで留めてビス穴隠しのためにダボを打ちその上からパテで補修。塗装すれば全くビスの痕跡はなくなります。
木工とは言えないかもしれませんが、超簡単に作れる傘立てでした。
自分で使う分には、これで充分かなと思っています。
コメントをどうぞ