寝室や、廊下において、足下を照らしてくれる小型スタンドです。
これは、今もわが家で使っています。もちろん、寝室に置いてほんのり薄暗いムードの中で、などという夫婦関係ではありません。
最近、年のせいで深夜小用に目を覚ますことしばしば。トイレまでの廊下に置いておくと重宝します。何よりも女房に足を踏まれることがなくなりました。
土台はMGFに、黒の水性ニスを吹き付け鏡面仕上げ。上のものは、檜を小割にしオイルステインで仕上げています。中には20WのLED電球E17タイプ(豆電球と普通の電球の中間ぐらい)その間に和紙を丸めて放り込んでます。
和紙は良いですね。
コメントをどうぞ